『ザ・ウォーカー』デンゼル・ワシントン

【溺愛×偏愛シネマ】『ザ・ウォーカー』圧巻の映像美&歴史と宗教の知識があればより楽しめる

ニュース 溺愛×偏愛シネマ

【溺愛×偏愛シネマ】『ザ・ウォーカー』圧巻の映像美&歴史と宗教の知識があればより楽しめる

映画『ザ・ウォーカー』はデンゼル・ワシントンとゲイリー・オールドマンが競演した、戦慄の新世紀サスペンス・アクション。演技派のデンゼル・ワシントンが、マチェーテを使ったアクションにも臨んでいるなんて。キャスティングもバツグンです。

【溺愛×偏愛シネマ】『ザ・ウォーカー』圧巻の映像美&歴史と宗教の知識があればより楽しめる
『ザ・ウォーカー』製作&主演のデンゼル・ワシントン
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

『マトリックス』のジョエル・シルバーが、製作していることも関係しているのでしょうが。映像の素晴らしさが、これほど物語を際立たせるとは!

独自の映像美学で綴る、アルバート&アラン・ヒューズ兄弟監督は、映画『ザ・ウォーカー』によって、忘れることなき存在となりました。

『ザ・ウォーカー』予告編

※デンゼル・ワシントンのインタビューも

【溺愛×偏愛シネマ】『ザ・ウォーカー』圧巻の映像美&歴史と宗教の知識があればより楽しめる

火山灰の降る、荒廃した森に裸足で横たわる男の死体。毛が抜け落ち、骨皮状態の1匹の動物が匂いを嗅ぎながら近寄る。すると、前述とは別の人物=屍に見えたガスマスクをつけた男性が、静かに動き出し弓矢で動物を射る。彼は死体をエサに狩りをしていたのだ。その後、男は火をおこして、射たばかりの動物の丸焼きが完成。そこで「ネコの肉だ」と言い、ネズミに与える。

そこは文明が崩壊して30年が経った世界で、生きながらえるために食人をする人もいるぐらい荒廃している。なので、他者との接触は自身の命を危機にさらす。挨拶の言葉が「手を見せろ」なのは、食人をする人間の手は特徴があるからだ。

ただひたすら西へ向かう男の名前は、主人公であるイーライ。

イーライは、圧倒的な強さで、あらゆる困難に立ち向かう。一方で、ある町を牛耳る悪党のリーダーが狙う本は、
イーライが持っている本だったから、やっかいなことに。それは、世界にただ1冊しか残っていない。なぜ、たった1冊の本に、それほどの影響力があるのか。

歴史と宗教の知識があれば、より楽しめる『ザ・ウォーカー』!

冒頭から10分、その映像美学に鳥肌がたちました。
主人公の(特に五感)について、少しずつ見せてゆく。そして啓示を受けたイーライの素性は、追々明らかになる。
その過程も、とても映画的で素晴らしかったです。

映画の公式サイトでは、監督の描いた絵コンテが見られます。それを本編の映像と対比させる仕掛けがあり、鑑賞後に見ると、より感動を増すことになると思います。

シニカルな面も。
悪の親玉を演じたゲイリー・オールドマンに、「そんなもの!」呼ばわりされる数々の本たち。その中にはベストセラー『ダ・ヴィンチ・コード』の表紙もチラリ。

歴史と宗教の知識の有無が、感想を左右することになる物語かもしれません。

映像革命とうたわれた『マトリックス』にしても、映像美学だけの物語ではなかったわけで。歴史と宗教の知識があれば、より楽しめる『ザ・ウォーカー』。溺愛せずには、いられません。

原題=THE BOOK OF ELI
日本公開=2010年6月19日
配給=角川映画、松竹
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

公式サイト www.thewalker.jp
ザ・ウォーカー Blu-rayをAmazonで購入する

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で