イザベル・ユペールとアルバ-・メフメティ駐日コソボ共和国大使館 臨時代理大使

東京グランプリは『ヴェラは海の夢を見る』!第34回東京国際映画祭

ニュース

東京グランプリは『ヴェラは海の夢を見る』!第34回東京国際映画祭

会場を日比谷・有楽町・銀座エリアに移転し装い新たに開幕したアジア最大級の映画祭・第34回東京国際映画祭が閉幕を迎え、10月30日にクロージングセレモニーがTOHOシネマズ日比谷にて行われた。東京グランプリを受賞したのは『ヴェラは海の夢を見る』だった。

イザベル・ユペールとアルバ-・メフメティ駐日コソボ共和国大使館 臨時代理大使
イザベル・ユペールとアルバ-・メフメティ駐日コソボ共和国大使館 臨時代理大使
©TIFF

コンペティション部門・東京グランプリ/東京都知事賞や今回新設されたAmazon Prime Video テイクワン賞など各部門における各賞の発表・そしてトロフィーが授与された。

コンペティション部門は、カルトリナ・クラスニチ監督の『ヴェラは海の夢を見る』が選ばれた。授賞式には、アルバ-・メフメティ駐日コソボ共和国大使館 臨時代理大使が来場。

『ヴェラは海の夢を見る』カルトリナ・クラスニチ監督
『ヴェラは海の夢を見る』カルトリナ・クラスニチ監督

コンペティション部門審査委員長のイザベル・ユペールは、「私たち審査員たちは『ヴェラは海の夢を見る』に賞を授与できることを嬉しく思います。この映画は、夫を亡くした女性を繊細に描くとともに、男性が作った根深い家父長制の構造に迫る映画でもあります。監督は国の歴史の重みを抱えるヴェラの物語を巧みに舵取りしています。歴史の重みは静かに、しかし狡猾にも社会を変えようとする者に暴力の脅威を与えるのです。確かな演出と力強い演技、撮影が、自信に満ちた深い形で個々の集合的な衝突を映画の中で生み出しています。この映画はコソボの勇気ある新世代の女性監督たちの一作が、新たにコソボの映画界に加わったと言えます」と本映画祭を評した。

映画祭の中核となるコンペティション部門の審査を終えた、女優のイザベル・ユペールは「フェイスティバルでは旅をさせていただいたと感じています。様々な上映を拝見し、知らない国や行ってみたい国がたくさん増えました。映画というのは常に旅です。女優としての映画は内面を探っていく旅であります。映画のミッションは世界で起こっていることを、いろんな人に広げていくことが使命かと思いますが、この映画祭では上手く実現できていたように思います」と振り返った。

東京国際映画祭(tiffjp)Tokyo International Film Festival は、日本で毎年10月に開催される国際映画製作者連盟 (FIAPF) 公認の国際映画祭。

コンペティション部門
東京グランプリ/東京都知事賞 
『ヴェラは海の夢を見る』カルトリナ・クラスニチ監督
(コソボ/北マケドニア/アルバニア)
審査委員特別賞 
『市民』テオドラ・アナ・ミハイ監督
(ベルギー/ルーマニア/メキシコ)
最優秀監督賞
ダルジャン・オミルバエフ監督『ある詩人』(カザフスタン)
最優秀女優賞
フリア・チャベス『もうひとりのトム』(メキシコ/アメリカ)
最優秀男優賞 
アミル・アガエイ、ファティヒ・アル、バルシュ・ユルドゥズ、オヌル・ブルドゥ『四つの壁』(トルコ)
最優秀芸術貢献賞
『クレーン・ランタン』ヒラル・バイダロフ監督
(アゼルバイジャン)
観客賞 
『ちょっと思い出しただけ』松居大悟監督(日本)
スペシャルメンション
『ちょっと思い出しただけ』松居大悟監督(日本)
 
アジアの未来部門
作品賞 
『世界、北半球』ホセイン・テヘラニ監督(イラン)

Amazon Prime Videoテイクワン賞
『日曜日、凪』金允洙キム・ユンス監督
Amazon Prime Videoテイクワン賞審査委員特別賞
『橋の下で』瑚海みどり監督

第34回東京国際映画祭 クロージングセレモニー

■日時:11月8日(月)17:00~18:05
■場所:TOHOシネマズ日比谷スクリーン12
■登壇者:
コンペティション部門 審査委員:イザベル・ユペール、青山真治、クリス・フジワラ、ローナ・ティー、世武裕子
アジアの未来部門 審査委員:韓 燕麗、北条誠人、石井裕也
Amazon Prime Video テイクワン賞 審査委員:行定勲、渡辺真起子、アンドリアナ・ツヴェトコビッチ
アルバ-・メフメティ(駐日コソボ共和国大使館 臨時代理大使)、安藤裕康チェアマン

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で